8,699文字
お帰りなさいませ、ご主人様…
ショコラ ~maid cafe "curio"~ Re-order(戯画) | |
![]() | ![]() |
ジャンル ―― メイド喫茶アドベンチャー | |
発売日 ―― 2004年12月23日 | |
パッケージ版価格 ―― 5,800円(税抜) ダウンロード版価格 ―― 2,480円(税込) | |
評価
評価 | おすすめ度 |
![]() | ★★★★☆ |
満足度 | |
![]() |
作品の紹介
今回は【ショコラ ~maid cafe "curio"~ Re-order】を紹介します。
「ショコラ Re-order」は、2003年に発売した「ショコラ」にショートストーリーを追加したものです。
「ショコラ」はライターが途中で降板して、急きょ丸戸史明さんが「絵が描きあがっている状態」からシナリオを書くことになった変則的な作品として有名でしょう。
しかし、急造で書きあげたとは思えないぐらには、素晴らしい作品となっております。

私が所持しているのはパッケージ版です。Windows10で起動できましたが、さすがに今やるとシステム面が不便なので、Win10対応最新版をおすすめします。
どんな人向け?
- 丸戸テキストが好きな人
- メイドスキー
- OPに心惹かれた人
- ジーンとくるお話を求めている人
- 三角関係を扱った作品を求めている人
- 拗れに拗れた恋愛ストーリーが好きな人
合わない人
処占派の人にはおすすめしません。
選択肢が苦手な人にも合わないでしょう。
攻略情報など
プレイ時間
私のプレイ時間は、ボイスをだいたい聞いて21時間ぐらいかかりました。最初のエッチシーンまでは7時間ほどです。
攻略
詳しくは後述しますが、下記の攻略サイトを使ってプレイするのが効率がいいです。
※キャラ名を間違えている箇所があるので、「移動先」を参考にして進めてください。
※4月5日開始時にセーブをして「店長室→ロフトフロア」を選んでください。そうすればすべてのCGが埋まります。
※各ヒロインに「ノーマルエンド(もしくはバッドエンド)」と「グッドエンド」が用意されているのですが、先にノーマルエンドから見ましょう。ヒロインによっては専用のCGやエッチシーンがあります。
※6月1日に「いない」を選ぶと、誰とも結ばれない日常エンドになります。
皆で一緒に二号店に移る展開なので、私は好きです。
攻略順
推奨攻略順は、ラストに「 翠 → 香奈子 」です。
パッチ
おまけ
翠ショートストーリーです。本編クリア後にどうぞ。ボイスドラマも付いていますが、先にテキストを読むことをおすすめします。
感想
どんな作品?
主人公の父親は、アンティーク喫茶「キュリオ」の店長ですが、再婚したばかりなので新婚旅行に行きます。
父親がいない期間に主人公 結城 大介 が店長代理として、キュリオのファミリーとともに店を盛りたてるべく奮闘するお話。
立ち居振る舞いからして育ちの良さを感じさせるお嬢さまなのですが、なにやら事情があり家をとびだし仕事を探していたときに大介くんと出会います。
大介くんはあまりにも世間を知らなそうなこの娘と関わるのを避けようとします。しかし、彼女が知らないおじさんに「仕事を紹介するよ」と言われてホイホイとついていき、体を売るお仕事に沈められそうになったところをなんとか救出。キュリオの一員として迎え入れますw
明るく元気でストレートな物言いが可愛らしい女の子。
大介くんの父親の再婚相手の連れ子。主人公の義妹になります。
2人はあれよあれよと言う間に距離を縮めていき、ホントの兄妹のようになっていく姿が素敵です。
すずちゃんのクラスメートの男子が、彼女のことを狙っているのですが、昔は気にならなかったのですが悲しいかな、今のエロゲの価値観そまりきっている私は心がひりつきましたw
すずは大介くんのもんだ!
大介くんとは学生時代からの付き合いがある悪友。
明朗快活で男勝りな女の子。憎まれ口を叩くこともありますが、大介くんのことを大事に思って行動していることが伝わってきます。
おっとりとしていて和やかでマイペースなお嬢さん。
今や絶滅危惧種になりつつある「あらあら……うふふ……」みたいな感じで何でも受け入れてしまう包容力のあるタイプです。
キュリオの厨房担当で、パティシエールです。
恥ずかしがり屋で不器用なところがあり失敗も多いのですが、人一倍努力をつづける女の子。
大介と翠の元同級生。クールで口数は少なめ。キュリオの常連客です。
ある条件をクリアすると主人公の前に現れるようになる妖精。
このようなメンバーで、お店を盛りあげるべく奮闘する展開を楽しむ作品ではあるのですが、個別ルートでは当然恋愛ストーリーになります。
そして三角関係を扱かった作品でもあります。
ゲーム性について
「フロア」「ロフトフロア」「キッチン」「店長室」の4つのなかから移動先を選択します。
表示されているキャラの好感度が上がったり、日付によってはイベントが発生します。
画像下部にアイコンが3つ表示されていると思うのですが、これは日数経過とともに増えていき、マックスまでたまるとゲームオーバーです。たまに「店長室」を選択して仕事をこなすことで、このアイコンを減らすことができます。
この作業を作中の4月~6月の3ヵ月間、1日2回選択しなくてはいけないのです。
全キャラ分やったとしたらけっこう手間になる。
ショコラの欠点として指摘している人が多い部分でしょう。
ですが、私はこの面倒なシステムこそがショコラの醍醐味だと思っています。
理由は以下のとおりです。
1. 仕事をしている感覚が共有できる
たとえばヒロインとのワイワイガヤガヤとした楽しいエピソードだけを描いていたら、「まったく仕事してないやんけ!」と思う人がいるかもしれません。
マメに店長室へいって仕事をしないとゲームオーバーになってしまう特性が、そうした意識を無くす効果があるのです。
2. セリフの説得力
大介
「ずっと厨房が気になって仕方なかった…さやかちゃんが頑張ってる姿をいつも見てたから…」
たとえばさやかルートでは、さやかのいるキッチンを何度も選択することになりますが、「ずっと厨房が気になって」というセリフの真実味が増します。
チロル
「がんばって、がんばって…長い時間をかけて、しやわせになってね。ボクも、祈ってるよ…」
意図したエンドに入れないとチロルちゃんがでてきてアドバイスをしてくれるのですが、彼女がどれだけ大介くんを幸せを祈っているのか、あるいは幸せになるための労力、その重みを感じることができます。
3. 気付きを得る
たとえばキュリオのスタッフではない香奈子さんが、ほとんど毎日アイコンが表示されているのをみて「めっちゃキュリオに通っとるやんけ!」と気付けるのが面白い。喧嘩をしたエピソードのあと、アイコンが表示されなくなったり芸が細かいです。
4. SD絵が可愛いので意外と飽きない
移動先を選択するとSD絵を見ることができます。このバリエーションが豊かで見ていて飽きない。
何度も選択する必要があるからこそ、制作側もこのような工夫をしたのでしょう。
以上の4点を見ていただければ分かるとおり、この無駄な作業にも意味があるのだろうと私は思っています。
まるねこ3部作[*1]の共同ファンディスクに「フォセット」という作品があるのですが、これがあれば選択肢をとばしてショコラのエピソードだけを追うことが可能です。しかし、一部の場面を見ることができなかったり、共通ルートのエピソードが誰かしらのキャラのエピソードに組みこまれていて整合性が少しおかしくなっているので、私は「ショコラ Re-order」のプレイをおすすめします。
私が紹介した攻略サイトを使ってプレイすれば、極力手間をへらすことができるので、それが一番楽しめる方法だろうと思っています。
エッチシーンについて
卑語なし。ピー音なし。アナルモザイクあり。
エッチシーンは当時の丸戸さんの過去作とくらべると濃さは増しているのですが、今の基準でみると薄めです。
しかしシチュエーションが良いものがちらほら。
たとえば真子さんのルートでは、だんだん仲が深まっていき、付き合ってもいないのに胸揉ませてくれて、なぜか「お礼」ということで、ひざまずいてパイズリをしてくれるシチュがエロすぎる……。
そもそもメイド服をきた年上の女性が跪いて敬語をつかって奉仕をしていること自体がマジで興奮するのですが、「いつでも、いいんですよの」とか「どうぞっ…かけて…くださいっ」という奉仕精神全開なセリフを言ってくれるとかエロすぎませんか!?
真子さんは、エッチなご奉仕はしてくれるのですが、最後の一線はこえさせてくれない。それをストーリー展開に昇華させている、セックスに特別な意味をもたせている素晴らしいルートでした。
一番すごいと思ったエッチシーンの導入が翠ルートです。どういう経緯でエッチなことをするのかはネタバレになりそうなので伏せますが、「親友」という厚い壁をとりはらう「…しちゃお、大介っ♪」っていうセリフがあまりにも名言すぎてビックリした記憶があります。大介と翠の2人の関係性だからこそ生まれた特別な言葉なのです。もはや「カンチ、セックスしよ!」と同じレヴェルの名言と言っていいでしょう。
その他にも、すれ違いまくっていたとあるヒロインと、紆余曲折あってやっとこさホントに結ばれるのですが、エッチシーンでのヒロインの表情があまりにも幸せそうで、鳥肌がブワッと立ち、フワフワとした心地いい感覚につつまれました。
これは、エッチシーンをスキップしてしまうと一生味わうことのできない境地でしょう。
その他
嘘だよな、すず?
寝間着がワイシャツ一枚とか嘘だよな、すず?
「う…うん…びっくり」じゃないよ、こっちこそビックリだよ。
いやいやいや、そんなんあきまへんわ。エロすぎですやん。
テキストウィンドウの使い方
画面を縦横無尽に動きまわるチロルちゃんですが、テキストウィンドウによっかかっている立ち絵が好きすぎる。やはり自由な発想により「無限の可能性」を秘めているんですわ、エロゲってやつは。
いや無理じゃない。無限の可能性を秘めてる言うてるじゃろがい!!!
メイドゲー

キュリオの営業時間は16時を境に、DayTimeとNightTimeに分かれているのですが、制服の種類も変わります。
このコダワリはガチで素晴らしい。
当時、夜のメイド服をみて「キュベレイじゃん」と思った記憶があるのですが、原画家のねこにゃんさん本人もネタにされていましたw
OPが神
メロディがキレイで歌詞も可愛らしい。私はこの曲の素晴らしさを言語化できません。
あまりにも好きすぎて、2017年のエイプリルフール企画で戯画が配布していた「Cream+Mint」の着メロ版を、スマホの着信音に設定していますw
「恋は甘くて苦いもの」っていうフレーズは「プレパレード」より先に使われていたんですぜ。
ネタバレ感想
まとめ
ココがイマイチ
- ゲーム性
- システム面
- すずルート
- すずちゃんに近づく悪い虫
- エンディングの音が軽い
ココがおすすめ
- OPが神すぎる
- テキストが平易で読みやすい
- わりとどのルートも面白い
- 翠と香奈子のルートは出色のでき
- ストーリーに絡んだエッチシーンあり
- ジーンとくるシーンもクスッとくるシーンもある
現在では名作「パルフェ」の陰に隠れがちですが、「ショコラ」も負けず劣らず素晴らしい作品です。
現在プレイするなら、Windows10対応になって画像解像度のあがった最新版の購入を推奨します。安いですしシステム面も旧版とくらべてマシになっているはず。
「パルフェ」の世界と繋がりがありますので、「パルフェ」に興味を持っている方もぜひともプレイしてみてください。
ダウンロード版
\ SHARE /
真名井 美里
CV:桜井美鈴