【Missing-X-Link ~天のゆりかご、伽の花~】の感想

PRを含みます エロゲーの感想

【Missing-X-Link ~天のゆりかご、伽の花~】の感想

2019年6月27日 古城

6877文字

 

 

Missing-X-Link ~天のゆりかご、伽の花~
公式ジャンル未来へと口づけるSFADV
メーカーFluorite
発売日2019年04月26日
通常価格8,800円(税抜)
ダウンロード価格7,800円税込
SF/オートマタ/Hシーンアニメ/フルプライス

喪われた物語を求め、想いは今 架橋(クロスリンク)する。

あらすじ/主要スタッフ(クリックで展開)

【あらすじ】

統一世界を目指した国々は、歩み寄ることを知らず散り散りになった。
もはや国軍を有することもままならぬほどに。

遺伝子操作により人類の上位種として生まれたはずの子どもたち‘‘エディテッド’’は、
呪われた子と呼ばれ優れた才と小さい命を儚く散らした。

よりよい未来を創りだすはずだった量子コンピュータは自ら思考することを奪われ、
あらゆる既知のみを収蔵する‘‘大偽典図書館’’となった。

そして珠木正伍の最愛の姉(ひと)を奪ったのは、
平和を守る抑止力となるはずの軍事衛星だった。

物語の先にはいつでも、幸福で平穏なエピローグが待っているとは限らない。
誰しもが胸に痛みを抱え、癒やされることを欲するこの世界で
もしも永遠に変わらない、全きものがあるのだとすれば。

「あなたを愛します。無条件に、そして無制限に」

正伍の前に現れた、自意識を持つ女性型ロボット‘‘第三世代オートマタ’’姫風露。
芸術品と見紛う美しさと無辺の優しさを持つ彼女との口づけによって、
止まっていた正伍の時計は再び動き出す。

‘‘架橋(クロスリンク)’’――
それは人とオートマタが唇を重ね、心を分かち合い繋がる技術。

正伍の全てを肯定し、電子の海を羽ばたく翼を与えた姫風露。
彼女が注ぐ愛と献身が、孤独と心の傷を癒やしてゆく。
求めていた幸福で平穏な日常がそこにはあった。

永遠に続くかのように思われた甘やかな日々はしかし、突如にしてかき乱される。
姉と瓜二つの容姿を持った少女、水城遊離の奪い貪るようなキスによって――

「唇はね、心のドアなの」

キスが世界を加速させる。
失われた幸福なエピローグを目指して。
これは愛をなくした少年が、もう一度誰かを愛せるようになるまでの物語。

【主要スタッフ】

シナリオ雪丸仟
原画洋乃ヒロキ/スカイ/K子
SD原画曲本
ゲーム属性

評価

ストーリー
テキスト
キャラクター
演出10
システム:7
ゲーム性:5
CG
Hシーン
BGM:7
主題歌


おすすめ度:★★★★☆


満足度 79 点


 

 

 

作品の紹介

 

 

おい、お前ら知ってるか? 唇はね、心のドアなんだよ……。

 

 

私はこの作品のPVを見て「正ちゃん知ってる? 唇はね、心のドアなの」というセリフを聞いたとき、明石家さんま顔負けの「ファーwww」という引き笑いがでました。生まれて初めての引き笑いです。

そんな初めての引き笑いを引き出してくれたこの作品は、買うしかないと思ったわけです。

ということで、今回はSFもののシナリオゲー【Missing-X-Link(ミッシングクロスリンク)】を紹介します。略称は【ミシクロ】。

 

 

最初に総評を申しますと、ストーリーの主軸は面白かったです。

人工知能をはじめとするコンピューターサイエンスの知識がしっかりしているライターさんのつくるストーリーは、凝っていて面白かった。しかし完璧という訳にはいかず、個別ルートはそんなに楽しくはなかったですし、主人公が魅力的に感じませんでした。

 

 

評価に迷いましたが、前述したストーリーの主軸が面白かったことに加え、エッチシーンのアニメーションの質が良かったことや、演出力の高さが素晴らしかったことにより、けっきょくは高めの評価に落ち着きました。

 

 

所持購入動機プレイ前期待値

私が所持しているのはパッケージ版です。

Fluoriteの一作目のソーサレスアライヴが面白かったこと、資金力のあるDiGination系の作品であること、PVを見て興味を惹かれたことにより購入しました。

プレイ前期待値:78

プレイ後満足度:80

 

 

 

どんな人向け?

 

 

  • PVを見て興味を惹かれた人
  • オートマタヒロインには目がない人
  • 演出力の高い作品を求めている人
  • SFものの作品が好きな人
  • チェスに明るい人

作中でチェスをするシーンがそれなりに出てきます。私はチェスに関しては、パソコンに最初から入っていたチェスゲームを何度かプレイしたことがあるので、ルールや駒の動きと駒の価値くらいは分かっていました。しかし定跡や戦略などは分かっていません。それでもまぁ作品を楽しむことができました。

チェスを知っている人ならば、この作品をさらに楽しむことが出来るのかもしれませんね。

まぁでも大丈夫でしょう。オタクは囲碁のルールをよく知らなくても「ヒカルの碁」は楽しんでいたでしょうし。

 

 

 

ストーリーについて

 

 

主人公の正伍は、最愛の姉を亡くしてしまいます。

そこからは抜け殻のようにただ生きていました。

そんな彼の元にやってきたのがオートマタの姫風露

 

 

姫風露は正伍のことを、無条件にそして無制限に愛してくれます。

そんな深い愛を受けて、徐々に前向きな気持ちになっていくのです。

 

 

これは愛をなくした少年が、もう一度誰かを愛せるようになるまでの物語。

幸福なエピローグを求めて、奮闘する物語なのです。

 

 

ネタバレ感想

クリックで展開

 

 

自分の人生をどのように生きるのか。ミシクロは、抜け殻のようになってしまっていた主人公が自分の「物語」を取り戻すお話です。

象徴的なシーンはここ。散桜花もまた自分の存在意義を失ってしまった者の一人。戦場から逃げ出したあとは藍視に与えられた「役割」にすがって生きながらえていたのですが、最後には自分の物語を見つけて満足をしてこの世を去っていきます。

 

 

そしてもう一つのこの作品の根幹ともいえることが、わりと序盤で提示されていました。

このテキストの通り最後は、言葉(ミーム)を受け継いだロリ姫風露が正伍と再開をして物語の幕が閉じました。

オートマタであろうがなんであろうが、言葉(ミーム)を紡いできた彼女らは、間違いなく人と同じように「生きている」存在なのではないでしょうか。

 

 

ここまでは綺麗な言葉で飾ってきましたが、ちょっと言わせてください。

序盤の方で学園にドラッグが蔓延している展開のときに思ったのですが、

なんでメガネ女のガンギマリオナニーのシーンが無いんだよ!?

……はい。最後の最後にすべて台無しにして、短いネタバレ感想を終わりにします。

 

 

 

 

 

攻略情報

 

 

プレイ時間

私のクリアするまでのプレイ時間は、ボイスをほとんど聞いて30時間ほどでした。最初のエッチシーンまでは10時間ほどです。

 

 

攻略

脱落式ですので、そのヒロインのルートに入るかどうかの2択の選択肢です。自力攻略は容易でしょう。

一応ネタバレに配慮した攻略を載せておきます。

攻略(クリックで展開)

 

ここに載っていない選択肢は、どれを選んでも直後のテキストに多少の変化がでるだけなので、お好きに選んでいただいて大丈夫です。

エッチシーンの選択肢に関しては、差分も回収したい場合はセーブ&ロードで回収してください。

 

姫風露にわかってもらう→続く
一人でも晶さんを追う晶エンド

 

後輩→続く
→続く
彼女ひなエンド

 

姫風露を置いていく散桜花エンド
姫風露と一緒に戦う→続く

 

これからも君と友達でいたいから姫風露エンド
君が好きだから遊離エンド

 

姫風露エンド後にタイトル画面の【ENDING (Final Chapter)】を選択。

 

姫風露を選ぶトゥルーエンド
姉さんを選ぶノーマルエンド

 

一応ネタバレに配慮して黒塗りにしておきます。Final Chapter の選択肢は上を選べばトゥルーエンドです。

トゥルーエンドは最後に見ることをおすすめします。

 

 

 

攻略順

お好きな順番で大丈夫ですが、ルート出現順に攻略していき最後にトゥルーエンドをプレイした方が決まりが良いかもしれません。

 

 

体験版

体験版はこちら/DMM GAMES

 

 

アペンド

アペンドデータ

姫風露のおまけエピソードです。

 

 

 

テキストについて

 

 

1~3行で書かれています。

最初は比喩表現が多めで(たとえば「マスコミ=心ない野次馬たち」)、読みにくいテキストだと感じたのですが、徐々にテンポがよくなっていきました。

地味にパロディネタが多いです。

 

 

記事の冒頭で述べたのですが、人工知能をはじめとするコンピューターサイエンスの知識を活かしたストーリー展開は凝っていましたし楽しめたのですが、個別ルートは少し退屈に感じる部分もありました。

もう少し枝葉末節の楽しさだったり、ニヤニヤできるイチャラブ描写だったり、笑える展開だったりがあれば、さらに素晴らしい作品になっていたと思います。

 

 

たまに暴走しまくっているテキストがあって笑えましたが、そこは人によって好き嫌いが分かれそうな気がします。

遊離「はぁ……ぁ、あぁ……。パパ、ママ、ごめんなさい。娘は今、あなたに買ってもらったベッドに、男を連れこんでおしりを犯されてます……んくぅう……」

遊離「小さい頃、運命の王子様と素敵なキスをする夢を見たベッドの上で、ぶっといちんぽアナルにくわえてよがってるのぉ……っ。んっ、んっ、あぅう……っ!!」

 

 

姫風露「初めてのビンタがおちんちん……なんだかゾクゾクしちゃいます♪ ふふ、うふふふふ……」

姫風露「はぁ……もっとぶるぶるペチペチしてほしい……往復で! なんなら鼻血が出るまでっ」

 

 

遊離ルートでは、遊離が「どうせ〇〇をしたいんでしょ!?」と性癖を露見させる展開があったのですが、これがけっこうコアなシチュエーションの数々で、このライターさんは陵辱系のエロゲでその手腕を発揮させて欲しいと思いました。

 

 

 

キャラクターについて

 

 

ひめふうろ
姫風露 CV:月野きいろ

身長:165cm バスト:Eカップ

主人公の正伍のもとへとやってくるオートマタ。

母性にあふれ、無条件にそして無制限に愛を注いでくれる彼女は、もはや天使とも言うべき存在。

彼女の表情の豊かさや、正伍にたいする深い愛情を示すシーンが大変可愛らしく、すぐさまお気に入りのキャラへとなりました。

 

 

みずしろ ゆうり
水城 遊離 CV:くすはらゆい

身長:158cm バスト:Cカップ

遺伝子操作を受けて生まれた “エディテッド” と呼ばれる存在。正伍のいる学園へ転入してきます。

彼女の性格を一言であらわすと「ツンデレ」。

近年ここまで捻くれた面倒くさいツンデレ(褒め言葉)はなかなか見なかったので、逆に新鮮に感じました。

 

 

個別ルートに入ったらイチャイチャするのを見られるのかなぁと思いきや、ちょっち面倒くさいストーリー展開が繰り広げられてうんざり。いや個別ルートのなかでは一番作り込まれているストーリーなのですが、イチャラブに関しては弱かったのです。

キャラクターとしては可愛らしいと思いますし好きです。とくに主人公たち正活部(正義の活動を行うクラブ)のなかでのブレーンとしての働きが素晴らしいかったです。

 

 

つるま あきら
弦馬 晶 CV:かわしまりの

身長:172cm バスト:Fカップ

篠月学園に教育実習生としてやってきた、美人でワイルドなおねーさん。

人間離れした戦闘能力の高さを持ちます。

彼女は名言製造機ともいうべく、ポンポンと名言を生み出していました。

 

 

煙草は大事な場面でしか吸わないとか言っていましたが、しょっちゅう吸っていた印象。ただ個別ルートに入ると正伍のためにやめるんですけどね。

そして個別ルートでは、正伍に対して「過去を捨てる」とか言っちゃうくらいに恋愛脳(スイーツ)なのは、ギャップが激しくて笑っちゃいました。

 

 

くおんじ ひな
久遠寺 ひな CV:要しおり

身長:145cm バスト:Aカップ

コッペリア症候群” という病を患っている少女。

主人公を兄のように慕っているのが可愛かったです。

 

 

たださぁ……

ただ……

なんでメガネをかけさせたんだよ?

 

 

似合っていればいいんですが正直似合っていませんし、今日日あまり見かけなくなった縁無しのメガネ。

うーん……もう少しおしゃれなメガネにして欲しかった。

 

 

「個別ルートにはやく入りたい!」と思っていたくらいにはお気に入りのキャラだったのですが、個別ルートに入ってから私のテンションはシナシナと萎えて下がっていきました。

 

 

きゅーぴー
QP
 CV:藤咲ウサ

正伍のPDA(電話)のなかに住む電子の妖精♂

シーンごとに賑やかしたり、主人公を励ましたり、的確なアドバイスをおくったりと、この作品の癒やし要素でした。

それにしてもどこかで見たことがあるデザインですね。笑

 

 

たまき しょうご
珠木 正伍

主人公。

序盤ではかなりなよなよウジウジしていたので、そこでプレイを中断しそうになるくらいにはイライラしました。

まぁ幼いころに最愛の人を亡くしてしまったらそうなるのも理解できるのですが、プレイヤーからしたら序盤だしまだ感情移入できていない状態なのです。そこでこんな幼く頼りない様子を見せられると、ついていけなくなるのです。

……が、すぐに数年後となり成長した姿を見せてくれて、精神的にも頼もしくなっていき、だんだんと活躍するようになっていったので良かったですよ。

 

 

ただまぁ古い価値観をもった親父に育てられた私は、「男らしくあれ」とか「人に甘えるな」とかそんな昔の日本男児のような価値観を植え付けられていまして、主人公の正伍くんが素直に姫風露に甘えている様子は「羨ましいな」とは思いつつも「男らしくないな」と思ってしまいました。

バブみやら母性のあるヒロインが流行っている昨今、こういう主人公やヒロインは受け入れられやすいのでしょうね。

 

 

お気に入りのヒロイン

姫風露

 

 

 

演出について

 

 

目パチ口パクあり。

口パク機能についてですが、音声に反応して口パクしているので、テキストを進めてもボイスが流れてさえいれば口パクするという、他の口パクありの作品よりも優れた仕様になっておりました。この技術力は凄い!

他にも、アニメーションを活かしたシーンが多くて、静的なイメージのあるADVゲームに動的な躍動感がありました。

 

 

終盤のこのチェスのシーンでの盤面と駒があまりにもカッコよく、エフェクトも良い感じで、挿入歌も最高でめちゃくちゃ高まりました。

 

 

 

システムについて

 

 

バックログ画面からのシーンジャンプ機能あり。

Q-PEDIA」という用語解説モードあり。

イベントCGではテキストウィンドウを透明にする」を選ぶことにより、通常のシーンではテキストウィンドウが表示され、イベントCG画面ではテキストウィンドウを透明にできます。

セレクタリボイス(システムボイス)が、ルートに入った段階で開放されるのが面白いです。

 

 

以上の通り、通常のシステム+αのシステムが用意されていて便利なのですが、セーブをするたびに新しい枠にセーブされていく仕様など、意図が分からないものもありました。

 

 

 

ゲーム性はあるか

 

 

選択肢がいくつかあるノベル系アドベンチャーゲームです。

 

 

 

サンプルCG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hシーン

 

 

胸尻比率
着衣脱衣比率
中出し外出し
卑語あり。ピー音あり(音消し)。アナルモザイクなし。アニメーションあり。中出し外出し選択。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エッチシーン評価

なんと全てのエッチシーン(基本CGが複数ある場合はそのうちの1つ)に、アニメーションが取り入れられています。

アニメーションが入ると画質が劣化する作品もあるなか、ミシクロでは比較的キレイな画質を維持したまま動いてくれるのが素晴らしかったです。

おっぱいに関しては、私の好みに合致した乳首の大きさや乳輪の大きさでした。

お尻に関しては、形といいボリュームといい非常にエッチでした。信じて下さい。なんでもします。

 

 

卑語は音消しの修正で、違和感なく聞こえましたのでそこも好印象。

尺も上々。

シナリオゲーにしてはエッチシーンに力の入っている作品だったのではないでしょうか。

 

 

シーン数

クリックで展開

シーン数は全部で20シーン(アペンドデータ込)

姫風露_4(アペンド1)

遊離_6

晶_4

ひな_4

晶&ひな_1

散桜花_1

1シーンで基本CGは2~3枚使われています。

 

 

 

BGM

 

 

28曲(ボーカル曲3)です。

Overloaded」という曲なんですが、冬ソナみたいな悲劇的なBGMで吹き出しそうになりました。

お気に入りの曲は、挿入歌の「The Blue Sanctuary」です。ストーリーで一番盛り上がるところで使われていたのが印象的でした。

 

 

 

主題歌

 

 

主題歌

Missing-X-Link / 中恵光城

 

 

挿入歌

The Blue Sanctuary / みとせのりこ

 

 

ED曲

虹のはじまり / 霜月はるか

 

 

 

その他

 

 

・タイトル画面の『EXTRA』から、「SCENE」「GALLERY」「MUSIC」「+EPISODE(おまけエピソード)」を選ぶことができます。

 

 

 

まとめ

 

 

主人公の成長物語をみたい人、オートマタヒロインのでてくるSF作品が好きな人、母性の溢れるヒロインに甘やかされたい人、チェスプレイヤー、これらに該当するタイプの人間が楽しめる作品でしょう。

 

 

体験版・デモムービー・ご購入はこちら

 

 

 

パッケージ版

 

FANZA通販 Getchu.com

 

ダウンロード版

 

DMM GAMES

 

 

 

関連記事

 

2019年4月のエロゲ・購入検討 2019年4月のエロゲ・購入報告

 

 

 

ページの先頭に戻る

-エロゲーの感想
-, , , , , , , , ,