エロゲーを愛するみなさん、いかがお過ごしでしょうか?
2018年ももう終わりに近づいてきています。
平成最後の年末……と考えると感慨深いものがありますね。
バカリズムのコントPart4
当サイトで紹介するバカリズムさんのコント第4弾。
今回はただただバカリズムさんの嫌いなタイプ(?)の人間を、誇張して表現しているだけの内容。
この動画をみると、同じ光景をみても人それぞれ違ったフィルターを通して受け取るんだな……ということを再認識できます。
ゆずソフトが著作権に関するガイドラインを一部改定
【お知らせ】著作権に関するガイドラインの一部を改定しました。
動画サイトなどでのプレイ動画の配信・投稿が自由に行えるようになりました。詳しくはサイトをご覧ください。#ゆずソフトhttps://t.co/CeOgprpG5U pic.twitter.com/XnMaXMoO7D— ゆずソフト (@yuzusoft) 2018年11月20日
ゆずソフトがゲームの実況配信の許可をだしました。
Stylishnoobこと関優太twichのラインを易々超え、下ネタを自身のワイプで隠すウルトラCを決めるものの、視聴者数が1万人に達し世界10位の配信へ pic.twitter.com/84JbWuvM5f
— ORE (@ORE_aypx) 2018年11月13日
有名なゲーム実況配信者が「サノバウィッチ」をプレイし、大いに話題になったことが関係あるかもしれません。
もしかしたらコレの影響で、購入した人が増えたのでしょうか。
余裕があるメーカーがこういうチャレンジをするのは、良い試みかもしれませんね。
戯画も全面的にゲーム実況を推し進めています。効果がどれほどのものか注視していたのですが、動画を見て購入した人もそれなりにいるようですね。「オトメ*ドメイン」の生放送後に300本の注文が入った……という旨の発言も聞きました。
「0」から「1」にする(非エロゲーマーにエロゲを購入させる)のが一番難しいですし、その「1」がさらに広げてくれるかもしれませんからね。効果があるならばこういう試みはアリだと思います。
しかしコアユーザーのことを蔑ろにされるのは怖いですよね。
昔、お笑い芸人をやっていた島田紳助氏が言っていたのですが、
「売れだすと、若い女性のファンが増える」
「そういうファンは、ちょっとしたことでも笑ってくれる」
「目の前の女性ファンを笑わせることを目標とすると、茶の間でTVをとおして見てくれてるオッチャンたちにウケなくなる」
「そうなると、お笑いのレベルが下がる(最終的にはつまらない芸人になってしまう)」
うろ覚えでスミマセンが、このような内容だったかと。
もちろん目先のファンも大事なのですが、本当に大事なことを見失うのは良くないのではないか? ……的なことを思ったり思わなかったり(どっちだよ!)。
まぁターゲット層を、紳助氏の言うところの「女性ファン」に絞る……という戦略もアリだと思いますけどね。
さて、2018年11月のエロゲの購入報告です。
それでは紹介していきます。
購入エロゲ
アメイジング・グレイス
今月の注目作品でしょう。内容も期待してますが、梱枝りこ先生の絵だけでも楽しみ。
余談ですが、キャベツソフトの公式サイトのTwitterボタンの配置の仕方が大好き。
家神女房~名無し猫又は神Tuber~
前に言いましたが、個人的に一番期待している作品。
楽しみで仕方ありません。
家の妹
ワタシ イモウト スキ !
ハロー・レディ! -Superior Entelecheia-
「ハロー・レディ!」に要素を追加した完全版。なんだかんだ元作品は未プレイですので楽しみ!
蒼の彼方のフォーリズム Perfect Edition
「あおかな」は所持しているので、最初は買わないつもりだったのですが、いつの間にかポチっていました。みさきの追加エッチシーンには抗えません。ディスクレスプレイができるのも素晴らしい。
その他
その他の購入物。
大
サイトを隅々までチェックしている人は目にしたかもしれませんが、私が「散財した」と嘆いた発言の正体がコレです。
スマブラの新作! ニンテンドー64以来のスマブラ復帰です。
かつては青春アミーゴばりに「地元じゃ負け知らず」を謳っていたのですが、「ネトスマ」という存在を知ってからは自分が井の中の蛙であったことを痛感しました。
オンライン対戦……怖い。
以上です。
「ねこねこファンディスク4」と「ギルドマスター」が延期して悲しかったです。
「封緘のグラセスタ」は、みんな買うだろうし後ででいいかな……という判断。
今回もご覧いただきましてありがとうございます。
良いエロゲライフをお過ごしください。
それでは~。