2020年7月のエロゲ・購入報告

PRを含みます 雑記

2020年7月のエロゲ・購入報告

2020年7月31日 古城

 

 

 

エロゲーを愛するみなさん、いかがお過ごしでしょうか?

今年の梅雨はめちゃくちゃ長かったですね。

気圧の低下とともに頭痛がおきるタイプの人にとっては地獄です……。

 

 

 

目に留まったツイート

 

 

 

 

クソゲーマーたちがざわめきだった稀代のクソゲー「ファイナルソード」。

 

 

いや、まじでカッコいい。

 

 

今年は七夕まつりが中止のところも多いでしょうし、気分だけでも味わっておきましょう。

 

 

メガネがとっても似合っています。

 

 

あれ……? こういうアイスって誰かと一緒に分けあって食べるものだったのか……。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが男性を誘うときの作法ですので、女性のみなさんはぜひとも覚えておいてください。

 

 

 

さて、本題に入ります。

2020年7月のエロゲの購入報告です。

それでは紹介していきます。

 

 

 

購入エロゲ

 

 

少女ドミナンス -独占欲の強すぎる愛娘 玲奈-

声優買いです。

 

 

 

現実が見えてきたので少女を愛するのを辞めました。

修正パッチVersion 1.01(鑑賞モードも付きますし当てたほうがいいでしょう)

今月いちばん期待していた抜きゲー。たのしみです!

 

 

 

いっぱいしちゃお! ~3本のしちゃお!と梢のアナザーストーリー~

お得なセットだったので買っちゃいました!

 

 

 

ヘンタイ・ラビリンス


8月26日まで20%OFF

アリスソフトのサブブランドから同人フロアで販売されたゲーム。

普段の言動からはとうてい想像できないかもしれませんが、私は実は尻フェチなので「尻を叩いてお姉さんの力をひきだす」っていうコンセプトがマジで神ですし、声優もトップクラスに好きなまのめるかさんなんで、好みに合致しまくったRPGでした。

RPGとしての面白みはそんなに……って感じなので、絵が好みに合うかどうか、アリスソフトですし寝取られ的なものもある(一応回避可能)のでそれもOKかどうかなどをご購入の判断材料にしてください。

 

 

 

非18禁ゲーム

 

 

Ghost of Tsushima

同人ゲームや全年齢ゲーはあんまりこの記事で紹介はしていないのですが、さすがにこれは紹介しておきます。

今流行りの「ゴーストオブツシマ」。

元寇」を題材にした作品でして、蒙古に攻め入られた對馬をとりもどすお話。

広大なフィールドを駆け巡っているだけで無限に時間が溶けていくぐらいには面白いゲームです。

戦闘も正々堂々正面から戦ったり、敵の背後から忍びより暗殺したり、とおくから矢で狙撃したりと、いろいろな方法がとれるのが楽しい。

 

 

 


以上です。

「夏イソ」と「椿とワンルーム」はDL版で買う予定。

「LSG3」「他人棒」「朝にゃあ。」「ガールズ・ブック・メイカーFD3」もあとで買おうと思っています。

「Re CATION」は買う人が多そうなのでスルーしました。

 

 

 

訃報

成年漫画家のいーむす・アキさんと、アクアプラス所属の作曲家衣笠道雄さんの訃報がはいりました。悲しみにくれるオタクをおおく見ましたので、やはりお二方の存在は大きかったんだと改めて感じさせられました。

衣笠さんの音楽については、またの機会にでも話題にしましょうか。

いーむす・アキ先生は、お尻の描写がまじで上手くてめちゃくちゃファンだったんですよ……。

どうかクリエイターのみなさま、お体を大事になさってください。

 

 

吉報

今月は明るい話題もありました。

声優の水樹奈々さんと花澤香菜さんの結婚報告がたて続けにはいったのです。お2人の知名度の高さから大いに話題になっていましたね。

とくに花澤香菜さんなんかは、【やっぱりさんま大先生】という番組に子役ででていたときから知っていたので、なんだか感慨深いものがあります。

 

声優として主役級の役ででたのが【ゼーガペイン】が最初でして、当時は滑舌がすこし悪くて、主人公のことを「京ちゃん」と呼ぶのですが「京つぁん」に聞こえるんですよね。

本人もそのことを黒歴史にしているのか、なんかのアニメのイベントで杉田智和さんが「キースしーてグッバイ♪」とゼーガペインのエンディングを口ずさんだときに花澤さんが「ぎゃーーーーーーーーーっ」ってマジモンの悲鳴をあげていたのが記憶に残っています。

あとはあれですね。【セキレイ】の主題歌。

マダダーレモー」の部分がめちゃくちゃネタにされていのを覚えています。

ディスっているように見えるかもしれないですが、嫌いなわけじゃないですからね。む、むしろ好きですからね(ツンデレ風)。

 

 

 

今月のおすすめ動画

武井壮さんは普通にトーク力があるうえに、こういう妄想をまじえたお話が面白いので見てください。

 

 

 

とういことで、今回もご覧いただきありがとうございました。

それでは~。

 

 

 

-雑記