7,660文字
――それは、妄執と狂気に至る愛。
カルタグラ ~ツキ狂イノ病~(Innocent Grey) | |
![]() | ![]() |
ジャンル ―― 和風サイコミステリィADV | |
発売日 ―― 2005年04月28日 | |
パッケージ版価格 ―― 8,800円(税抜) ダウンロード版価格 ―― | |
評価
評価 | おすすめ度 |
![]() | ★★★★☆ |
満足度 | |
![]() |
作品の紹介
人間「怖いもの見たさ」という、「怖い」だけど「見たい」という不思議な感情をもっています。
今回は【カルタグラ ~ツキ狂イノ病~】を紹介するのですが、まさかかつて心を抉られたこの作品を再びプレイすることがあるとは夢にも思いませんでしたよ。どうやら私も「怖いもの見たさ」を有していたようです。
どうでもいい話かもしれませんが、「悔しい」でも「気持ちいい」というマゾっぽい感情も「怖いもの見たさ」に似ていますね。
え、似てない? マジで?

「PARANOIA通常版」に収録されている「カルタグラ」は、Windows10で起動できました。
どんな人向け?
- ミステリー作品が好きな人
- シナリオゲーが好きな人
- 「終戦から6年後の日本」という時代設定に惹かれた人
- サンプルCGやデモムービーに目を奪われた人
- 体験版をプレイしてテキストに肌が合っていた&先の展開が気になった人
- 殻ノ少女シリーズをプレイする前に、関連作をやっておきたい人
いろんな人物の思惑が交差するドラマ的作品なので、多分ですが一方向だけから見る人は楽しみづらいかもしれません。
あとは「妄執」に至る「愛」を理解できるかどうかにかかっています。
攻略情報など
プレイ時間
私のプレイ時間は、ボイスをしっかりと聞いて14時間ぐらいでした。
最初のエッチシーンまでは1時間半です。
攻略
選択肢がおおめで、どれを選べばいいのか分かりづらいので、難易度は平均より高めです。
システム
バックログ画面からのシーンジャンプ機能なし。
BGMがハウリングするので、私は毎回「タイトル画面」で一度「CONFIG」を開いて戻ってからプレイ開始していました。ご参考までに。
感想
どんなお話?
以前は警視庁に籍をおいていて、現在は探偵業のまねごとをして食い扶持をかせいでいる主人公の 高城秋五 。

©Innocent Grey/gungnir All Rights Reserved.(≫著作物ガイドライン)
秋五は、警視庁時代の上司のツテで、とある依頼を引きうけます。
それは、失踪した 上月由良 という少女の捜索。
不思議なめぐり合わせだが、上月由良は秋五のかつての恋人なのです。
かつての恋人を、由良の妹である 和菜 とともに、捜索することになります。

©Innocent Grey/gungnir
この依頼に端を発して、秋五たちは現在世間をにぎわせている事件に関わることになるのです。
『上野連続バラバラ殺人事件――』
ただの殺人事件ではなく、四肢が切断されていたり、臓器がとりだされていたり、他に類をみない猟奇的殺人事件です。
誰が、どういう思惑により、このような事件を起こしたのか。
【カルタグラ】は、妄執と狂気に至るまでの愛が描かれた作品です。
特徴
和風ミステリー
戦後まもない上野が舞台です。
前述したとおり、猟奇殺人事件の全貌を明らかにするミステリー作品です。
主人公自身が真相にたどりつく部分はあるものの、いくつかの謎は他のキャラクターが解き明かします。つまり、真相を解き明かすまでのプロセスを完全には追っていない。ミステリー好きが不満に思うかもしれない見せ方をしているのです。
しかし、物語の大筋は面白く、テキストの求心力はあるので、いわゆるシナリオゲー好きの人なら楽しめる作品ではないでしょうか。
グロ要素あり
猟奇殺人事件をあつかっているので予測はできるでしょうが、ちょっとしたグロ要素があります。
グロゲーと呼ばれている類のものよりは軽めですが、魅力的なヒロインがひどい目にあうのは辛いでしょう。
苦手な人はご注意を。
演出が良い

©Innocent Grey/gungnir
カットイン演出によりCGを印象的に見せていたり、縦長のCGを下から上に移動させつつ見せるシーンがあるのが特徴的。
また、主人公視点のときは横書きで、主人公以外の視点のときは縦書きでビジュアルノベル形式で表示しているのが面白い。
横書きはサラッと読めて、縦書きは集中して読むことができるという実験結果を目にしたことがあります。
この2つの効果を、うまいことメリハリをきかせて使用していました。
エッチシーンについて
卑語なし。ピー音なし。アナルモザイクあり。
シーン数、尺、描写は、当時の非抜きゲーのなかでは悪くないほうだったと思います。

©Innocent Grey/gungnir
グラフィックが美麗なので、視覚的な興奮を得やすいです。

©Innocent Grey/gungnir
上の画像のシーンでは、まだ幼い少女だと思っていた初音に「女の色香」を感じる主人公ですが、CGにも説得力があり「なるほどたしかに」と納得させられます。
ネタバレ感想
まとめ
ココがイマイチ
- 今プレイするとシステム面で不便かも
- お気に入りのヒロインがひどい目に……
- 胸糞悪い展開あり
- ボカされた結末
ココがおすすめ
- 先の気になるストーリー展開
- 飽きることなく読めるテキスト
- グラフィックが綺麗
- 演出が良い
- 音楽が良い
- いろんな人物の心情に寄り添って読むのが楽しい
気になる方は体験版をプレイして、続きが読みたくなるかどうかをチェックしましょう。
【カルタグラ】の中古価格はそんなに下がっていないので、今買うならWin7対応で修正パッチ適応済みの「PARANOIA -Innocent Grey premium box- 通常版」をおすすめします。「PARANOIA」にはファンディスクである【和み匣[*1]】も入っていますので、【カルタグラ】プレイ後にそちらもどうぞ。
けっこう先になるかもしれませんが、リメイクされる可能性が高いのでそれを待つのもアリです。
すぐにプレイしたい人、殻ノ少女シリーズをやる前に関連作をプレイしたい人は、今購入するのが吉でしょう。
\ SHARE /