5,136字
恋はどこからきて、どこにいくんだろう――
アインシュタインより愛を込めて(GLOVETY) | |
![]() | ![]() |
ジャンル ―― 恋愛アドベンチャー | |
発売日 ―― 2020年10月30日 | |
パッケージ版価格 ―― 8,800円(税抜) ダウンロード版価格 ―― 8,800円(税込) | |
評価
評価 | おすすめ度 |
![]() | ★★★☆☆ |
満足度 | |
![]() |
作品の紹介
豪華スタッフ陣により、発売前から注目されていた【アインシュタインより愛を込めて】通称【アイこめ】を紹介します。
まだストーリーを消化できていないので、評価をするのがむずかしい。おいそれとオススメしづらい作品です。
とりあえず私は、好きか嫌いかでいったら好きです。
所持しているのはパッケージ版です。
攻略情報など
プレイ時間
私のプレイ時間は15時間ぐらいでした。最初のエッチシーンまでは3時間20分です。
攻略
任意のヒロインを5回選べば個別ルートに入れます。とくに攻略情報は必要ないでしょう。
ロミルートにでてくる選択肢は、全部みることができるので、お好きな順番で大丈夫です。
攻略順
私は『 佳純 → 忍 → 唯々菜 → ロミ 』の順でプレイしました。
推奨攻略順は上記のとおりです。この順番でやらないと、忍ルートの後半の展開に唖然としますし、唯々菜ルートに関しては意味不明に感じてしまうかもしれません。
ロミルートは、他3人のルートをクリアしないとプレイできません。ロミルートが解放される前にロミを5回選ぶとノーマルエンドに入れます(一貫して1人のヒロインを選ばないようにしてもノーマルエンドに入れるのですが、その場合テキストをすべて読むことができません)。
システム
バックログ画面からのシーンジャンプ機能あり。
どんな人向け?
以下の条件に当てはまる人にはおすすめできます。
- 新島夕さんのファン
- 体験版をプレイしてテキストが肌に合っていた人
- 体験版をプレイして主人公を不快に思わなかった人
新島夕さんのファンならば迷わず買ってもいいのではないでしょうか。あとはテキストが肌にあっていれば、大部分は楽しめると思います。なによりも主人公を気に入るかどうかが、この作品を楽しめるかどうかの分かれ目だと考えます。
逆に以下の要素を求める人にはおすすめできません。
- 分かりやすく、すっきりとできる展開
- イチャラブストーリー
- エッチシーン
シナリオのどこを重視するかによって、評価がわかれるタイプの作品です。
感想
どんなお話?
本作のコンセプトは、"ひと夏のサイエンスラブストーリー"
物語は大きく四章構成となっています。ヒロインと出会い科学特捜部を創設する序章から始まり――
転機を迎える運命にヒロインとともに立ち向かっていく学園編。
主人公である愛内周太の秘密にせまる過去編。
そして世界に散りばめられた謎を解明する、真相編。主人公とヒロイン達はめまぐるしく変わっていく境遇の中で、
運命に翻弄されながらも、ささやかな幸せにたどりつくために、
手を取り合って進んで行きます。
個別ルートは、共通ルートの布石になっているような展開もあります。物語の根幹に関わってくるロミ以外のヒロインを目当てにしている人は、不満をもつ可能性が無きにしもあらず。
【アインシュタインより愛を込めて】は、「人の気持ちが分からない」と言っていた主人公の周太が、人と交流をすることで成長する物語です。
根暗で捻くれものな周太が、ズレた感覚で周囲を小馬鹿にします。そこに面白みがあるのです。とにかくヒロインとの掛け合いが楽しい作品でした。
キャラクターについて
有村 ロミ CV:月野きいろ
ネットで先鋭的な論文を発表しつづけている才女。周太のことをあらゆる場面でサポートしている女の子。とにかく可愛い。反則。レッドカード。あぁ……だから髪が赤いのか(暴論)。
坂下 唯々菜 CV:桜木ひな
周太がはじめて彼女と出会ったときに、天使の羽のようなものが見えます。そうして「マイエンジェル」扱いされることに。
周太に、特に目立つ個性がなく「普通」だとディスられまくります。「都道府県でいえば埼玉っぽい顔」だとディスられているシーンは笑いました。ま、まぁ埼玉は人口が多いし、ある意味普通だよね。
新田 忍 CV:佐本二厘
周太が住むマンションの隣人。洋食屋を経営しています。
めちゃくちゃ性格がいい。ほんとに性格がいい。そしてふーりんの声がまじ最高。
年上のお姉さんで世話焼きなんですが、周太には「うぜぇな」と言われたり、寂しい女扱いされたり、襲われかけたりするのですが、すべてを許して受け止める母性のカタマリのような女性です。
忍「私、数学とか苦手でね」
周太「見ればわかります」
忍「見ても分からないと思うぞ」
西村 佳純 CV:風音
ボクシング部に所属しています。周太とは真逆で、小難しいことを考えるのが苦手なサッパリとした性格。その対比が面白い。
個別ルートでは、当然彼女も可愛かったのですが、周太と佳純ともーちゃん(片桐猛)の3人で過ごす時間が楽しいルートでもありました。
愛内 周太
主人公。捻くれていて世間の感覚とはズレているところがめっちゃ好き。
エッチシーンについて
卑語なし。ピー音なし。アナルモザイクなし。
エッチシーンは尺が短いです。
「ひと夏の甘酸っぱい思い出」を期待していたら、「セミの一生」ぐらいの短いものが提供されました。
すべてのヒロインにパイズリフェラがあります。
パイズリフェラにコダワリがあって入れているならいいのですが、パイズリが好きな人とフェラが好きの人の両方が楽しめるだろなぁ……みたいな感じで入れられても困ります。
純正のフェラを求めているのですよ、フェラスキーとしては。
ネタバレ感想
まとめ
ココがイマイチ
- エッチシーンが薄い
- 個別ルートが犠牲になるタイプの構成だった
- バトルシーンなど、おざなりな描写があった
- もっともっとイチャラブや皆で楽しく過ごすシーンを見たかった
ココがおすすめ
- クセのある主人公が好きだった
- 平易で読みやすくて笑えるテキスト
- ヒロインが魅力的だった
- 成長物語としてグッド
- 絵や音楽が素晴らしい
- 考察の余地あり
「絶対プレイしてくれ」とは言いません。
興味がある方だけ手にとっていただければと思います。
\ SHARE /