本記事では、サッカーのフォーメーションにちなんでエロゲを紹介しています。
基本的はおすすめの作品ですが、なかには賛否が分かれがちなゲームも含まれているのでご注意ください。
【エロゲ版】フォーメーション4-2-3-1
続きを見る
4-3-3
まずは「4-3-3」というフォーメーションについてお話します。このフォーメーションは、これから開催されるパリオリンピックの U-23 サッカー日本代表でも使用されることがあります。
この「4-3-3」という数字は、左から順にディフェンダー4人、ミッドフィルダー3人、フォワード3人を表します。
どのエリアにも同じぐらいの人数が揃えられているフォーメーション。
選手が1ヵ所に固まることはなく、幅広い間隔で配置されていることが分かるでしょう。
つまり、パスをまわして攻撃をするのに理想的なスタイルだと言えます。しかし、このバランスのよい配置が崩れてしまったら、相手から攻めこまれてしまうかもしれません。選手の技量が要求される難易度がたかいフォーメーションですね。
今回は、攻撃においても守備においても重要である「IH」に選ばれたエロゲは何なのかに注目していただければと。
選出作品
【GK】暁の護衛 トリニティ コンプリートエディション
お嬢様お守りADV
所属チーム | あかべぇそふとすりぃ |
生年月日 | 2014年02月28日 |
利き足 | 右(非抜きゲー) |
最強の戦闘力をもつ主人公が、お嬢さまの護衛として活躍するお話。ストーリー展開以上に、登場キャラクター同士のコントのような掛け合いが面白い。起承転結の「結」が投げっぱなしだのなんだの言う人もいますが、テキストを読んでいて楽しいかどうかが重要だと思うんですよね。 |
ゴールキーパーに抜擢されたのは【暁の護衛 トリニティ コンプリートエディション】。
最強のポテンシャルをもつ大型のゴールキーパーです。
イージーなミスをすることがなく安定感がある。ときおりビッグセーブを見せることもある。まさに「守護神」と呼ぶにふさわしいキーパーでしょう。
また、陽気な性格をしており、チームのムードメーカーとしての役割を担っています。しかし、年上の選手を相手にしようとも敬語をつかうことはなく、好き放題に発言をするため、生意気だと思う人もいるようですね。
【CB】妖怪ゑッチ 〜エチチな鬼だよう〜
妖怪女子達と七不思議を探る、夏の猥談ADV
所属チーム | フェアリーテール |
生年月日 | 2019年03月29日 |
利き足 | 左(抜きゲー) |
タイトルのとおり「妖怪」ヒロインが出てくるヌキゲー。 突然ですが問題です。下の画像にならぶヒロインのうちの1人が「トイレの花子さん」なんですが、どちらだか分かりますか? 正解は、まさかの右側です。花子さんといえば黒髪のオカッパ頭に赤い服。しかし本作の花子さんは、パツキン&ゴスロリ服という謎のチョイス。どうしてそうなったのかは、本編をプレイすれば分かります。余談ですが、もう1人のヒロインはどういう妖怪かというと「垢嘗め」という妖怪です。このヒロインの登場シーンは衝撃的でした……。 |
左センターバックに選出されたのは【妖怪ゑッチ 〜エチチな鬼だよう〜】。
まだあまり知名度のない選手で、体格に恵まれている訳でもありません。
しかし、予想のつかない動きをする個性的なそのプレイスタイルには、密かにファンがいるんだとか。
【CB】キラ☆キラ
青春恋愛ロックンロールADV
所属チーム | OVERDRIVE |
生年月日 | 2007年11月22日 |
利き足 | 右利き(非抜きゲー) |
主人公たちの結成したロックバンドが、人気がでたことにより全国ツアーをすることに。夢と楽器をつめこんだボロボロのワゴン車で各地をめぐる青春ゲーです。 |
右センターバックに選出されたのは【キラ☆キラ】。
身体能力がたかく、キラキラと輝くその活躍により高評価。チームを引っ張っていくことを期待されているディフェンスリーダーです。
プライベートでは、自由気ままに行動する。何者にも縛られない彼は、まさしくロックンロールの体現者。
基本的には明るくて元気な性格ですが、たまにバッドに入って、どんよりとしたオーラを醸し出すこともあります。
彼は、試合前のインタビューにてこう答えました。
――命をかけて走ります。このクソッタレな試合に、精一杯の愛をこめて。
【SB】カミカゼ☆エクスプローラー!
アドベンチャー
所属チーム | Clochette |
生年月日 | 2011年05月27日 |
利き足 | 両利き(非抜きゲー寄り) |
学園モノのキャラ萌えゲーかと思いきや、「メティス」という超能力者の出てくる能力バトルモノです。 基本的にはストーリーよりも、キャラクターの可愛さにフォーカスを当てています。豊満なおっぱいが魅力的で「おっぱい☆エクスプローラー!」と呼ぶ人もいますね。近年「濃いエロ萌えゲー」が増えたのは本作の影響がおおきい。 |
左サイドバックに選出されたのは【カミカゼ☆エクスプローラー!】。
長年の活躍により、若手に多大な影響をあたえているベテランディフェンダー。
そのプレイスタイルは、衰えてもなお豊富な運動量と、俊敏性を活かすものであり、猛烈な勢いで敵のボールを奪いにいくその姿をこう評する人がいました。
――カミカゼ特攻隊と。
【SB】リトルプリンセスGO!
ADV
所属チーム | QUINCE SOFT |
生年月日 | 2023年11月24日 |
利き足 | 右利き(非抜きゲー) |
日本最大のテーマパーク「ドリームガーデン」の跡取り息子を主役にすえたキャラ萌えゲー。わりとマイナーかもしれませんが、一定以上の水準をもつ作品でした。 このムーっとした表情など、立ち絵からして可愛らしいのが素晴らしかった。 |
右サイドバックに選出されたのは【リトルプリンセスGO!】。
まだ無名の若手選手なのですが、秘めたるポテンシャルをもった期待株。
若々しくフレッシュな勢いをもっており、監督からの「GO!」の指示とともに、鬼のようなスピードでサイドを駆け上がります。
・・・
余談ですが、私的にはめっちゃ気に入っているけれど、まだ反応してもらえていない感想記事のかきだしをご紹介。
私の文章のセンスが、他人からしたら面白いのかそうでないのか分からないので、毎回、記事を投稿したあとに震えております。笑
【AC】アンラベル・トリガー
ビジュアルノベル
所属チーム | Archive |
生年月日 | 2024年03月29日 |
利き足 | 右利き(非抜きゲー) |
ファンタジー世界を舞台に、国家間の争いをえがいたお話。 ストーリー展開に求心力があり、最初から最後まで飽きることなく楽しめるはず。「人間」だけでなく、「獣人」や「吸血人」などがでてくるのですが、それぞれの種族の確執や、差別問題もストーリーに関わってきます。 |
アンカーに選出されたのは【アンラベル・トリガー】。
日本人の母とドイツ人の父のあいだに生まれたハーフで、差別をうけることもありました。悲しいことに。
しかし、周りの声を気にせず、愚直にサッカーの練習をつみあげ、まだ若手にも拘わらずチームのキャプテンを任命されることになりました。
想像力のあふれるプレーで、チーム全体をコントロールする役割です。
【IH】鏖呪ノ嶼
呪術伝奇VN
所属チーム | CLOCKUP |
生年月日 | 2024年05月31日 |
利き足 | 両利き(非抜きゲー寄り) |
離島を舞台にした伝奇モノ。「呪術師」である主人公たちの因縁が交差するダークな雰囲気の作品。 まさかの、おっさん2人が主人公という尖った設定となっております。 痛みを抱えたまま生きる哀愁や、もう戻れないあの頃への羨望など、胸を締め付けるようなやるせない気持ちを味わえますよ。 |
左インサイドハーフに選出されたのは【鏖呪ノ嶼】。
複雑な家庭環境をもつ苦労人。アルバイトをして家族の食い扶持を稼ぎつつ、合間を見つけてはサッカーの練習をして、ついにプロデビューすることになりました。
彼が築きあげたプレイスタイルはいぶし銀。目立たないながらも、的確なパスの配球によりチームの攻撃に勢いをつける。守備のときには、ボールを奪う仕事を着実にこなす。
その渋いプレイスタイルと、哀愁ただよう風貌には、熱狂的なファンがいるらしい。
【IH】スワローテイル -あの日、青を超えて-
ADV
所属チーム | NIKO |
生年月日 | 2019年02月28日 |
利き足 | 両利き(非抜きゲー寄り) |
恋愛のキラキラとした部分や、ドロドロとした部分、そして三角関係を描いた作品。〆方が少し雑になっているため、高評価とは言いがたい。しかし、本作でしか味わえない独特な空気感や雰囲気に、一生囚われている人がいるはず。私以外にも。 こちらは公式サイトで公開されていた PV です。本作は、音楽の美しさと、ビジュアルの美しさと、リアルな恋愛描写により、他作品にはない味わいがあるんですよ。 |
右インサイドハーフに選出されたのは【スワローテイル -あの日、青を超えて-】。
縦横無尽にピッチを駆け回る姿はまるで燕のよう。
どんなに日差しが暑いナツノヒでも走ることを止めません。
しかしこのたび、サッカー選手を引退することを表明しました。どうか、どうか辞めないで欲しい。このままチームの力になって欲しいんだ……。
【WG】Lowすぺっく!? ~オレと年下妹とせいきょーいく!~
発達中少女たちの日常 & “ハジメテ” からの性教育!ADV
所属チーム | はむはむソフト |
生年月日 | 2016年11月25日 |
利き足 | 左利き(抜きゲー) |
イチャラブ&エッチシーンを楽しめるロリゲー。 塗り絵用の原画を配布したり、ブログや SNS で使用可能な画像をたくさん用意したりと、面白い広報をしていた作品です。 ゲーム内の機能にも特徴があり、イベント CG を動画撮影風にしたり目線を隠したりできるんですよ(ちなみに上の画像は、落とした消しゴムをひろう健全なシーン)。 内容的にはよくあるロリゲーですが、妹ヒロインである「志藤 李衣菜」のルートがバチクソに刺さったので大好きな作品ですね。 |
左ウイングに選出されたのは【Lowすぺっく!? ~オレと年下妹とせいきょーいく!~】。
小柄で華奢な見た目をしていて、顔立ちもどこか女性的。対戦相手からはロースペックだと思われて舐められることが多い。
しかし実際には、細かいボールタッチと、一瞬のスピードにより、キレッキレのドリブルを披露する、能力のたかい選手です。
バチクソ低音が効いていて、異様な疾走感があり、中毒性のあるテーマ曲を聞いて。
【WG】俺の恋天使がポンコツすぎてコワ~い。
恋の天使から秘密のノートを貰って女の子を射止める恋愛ADV
所属チーム | Hulotte |
生年月日 | 2021年09月24日 |
利き足 | 右利き(非抜きゲー) |
オーソドックスなキャラ萌えゲー。パッケージヒロインは「恋天使ラブミエール」という名の恋のキューピッドです。ポンコツヒロインです。彼女は、主人公の恋愛を応援する立場なので、ちょっぴり切ないシーンがあったりなかったり……。 キャラクターが可愛いですし、エッチシーンも濃い目ですし、わりと優等生的な作品じゃないでしょうか。 |
右ウイングに選出されたのは【俺の恋天使がポンコツすぎてコワ~い。】。
ポジショニングがおかしかったり、あらぬ方向にパスを出したりと、ポンコツ扱いされている選手。
しかし、矢のごとしスピードには、目を見張るものがあります。ポテンシャルの高さと、大一番でゴールを決めてくれる頼もしさにはロマンがある。
いずれはスター選手になってくれるかもしれませんね。
【CF】閃鋼のクラリアス
アクションADV
所属チーム | 戯画 |
生年月日 | 2021年02月26日 |
利き足 | 右利き(非抜きゲー) |
ロボットアクションゲー。戯画といえば BALDR シリーズが有名ですが、あれと比べると機体の速度が遅かったり、ストーリーが未完だったりして、イマイチ評判がよくありませんでした。しかし、私は大好きな作品です。 ガシャンガシャンと動く重厚な機体を操るのが最高だったんですよ。さらに、声優の白月かなめさんのファンにとっては、マストアイテムと言っても過言ではないぐらいの破壊力がありました。私の好みにドンピシャの作品だったかと。 最高難易度でノーダメクリアするぐらいにはハマりましたね。 |
センターフォワードに選出されたのは【閃鋼のクラリアス】。
相手のディフェンスの裏のスペースをねらって、閃光のように走りこむ。分厚い体から想像できるとおり、フィジカルが強くて、ボールをキープする能力がたかい。しかし、フォワードの選手にも拘わらず得点力がありません。人によって評価が分かれる選手です。
でも、そんなの関係ねぇ!
なんと言われようとも、このチームには彼の力が必要なんです。
以上です。
気づいている方は皆無だと思いますが、フォーメーションの記事は、サッカーの大会が行われるタイミングでアップされているんですよ。本記事の場合はパリオリンピックです。
今回は、周囲の評判よりも高評価にしている作品を多めに選出しました。
それでは失礼いたします。