2,860文字
この夏の恋は、終わらない――
アマナツ+(あざらしそふと) | |
![]() | ![]() |
ジャンル ―― 恋と友情の純愛ラブコメADV | |
発売日 ―― 2024年08月30日 | |
パッケージ版価格 ―― 8,000円(税込8,800円) ダウンロード版価格 ―― 8,000円(税込8,800円) | |
評価
評価 | おすすめ度 |
![]() | ★★★★★ |
満足度 | |
![]() |
作品の紹介
今回は【アマナツ+】をご紹介します。
2022 年に発売した【アマナツ】の続編です。未プレイ者は、本編の感想記事をどうぞ。
-
【アマナツ】の感想
続きを見る
アマナツは面白かったけれども、そこまでぶっ刺さった訳ではありません。
しかし、アマナツ+は私の琴線に触れました。

私が所持しているのはパッケージ版です。
攻略情報など
プレイ時間
私のプレイ時間は、ボイスをだいたい聞いて 11 時間ほどです。最初のエッチシーンまでは 30 分ぐらいかかりました。
攻略情報
最初にキャラクター選択をするだけです。
Hシーン
卑語なし。ピー音なし。アナルモザイクなし。
各ヒロイン5シーンずつ。
システム
難易度 | 修正パッチ | バックログジャンプ |
簡単 | なし | あり |
備考 | ||
- |
ネタバレ感想
以下、ネタバレあり。
好きなことを散発的に書いているので内容が飛び飛びです。
関係が深まった後のお話
続編ですので、関係が深まったあとのエピソードを楽しむことができます。
上の画像のシーンは、下着を漁ってもいいと彼女からお許しがでた場面。
自分で許可したはずなのに、恥ずかしそうにしている姿にはグッときますね。
通常のイラストも、SDイラストも、どちらもクオリティが高いため、視覚的に楽しい作品となっておりました。
似ているキャラ……
無印のときから思っていたんですが……
主人公が兵藤一誠にしか見えねぇ!
髪型や髪色が似ているなぁと思っていたんですが、制服の下に赤いシャツを着るセンスが1番似ています。
さらに……
こっちは比企谷八幡にしか見えねぇぞ!
目付きや喋り方が似ているんですが、それ以上に捻くれた思考回路が似ています。
あ、はい、すみません。どうでも良いっすよね。
好きですよ、彼らのキャラクターデザインは。私が勝手に似ているなぁと思っていただけですから。
他ルートでも輝くヒロイン
下の画像のセリフは、夜雪先輩ルートの雨晴こがねちゃんのもの。
私は、他人が気にしないようなところに目を留め、妄想を膨らませて悶え転げているタイプのオタクなのですが、こがねちゃんのこのセリフにグッときました。
最初に、主人公のことを「せんぱーい!」と呼び止める。その次に、他の2人のことを「お二方」と呼んでいる。こがねちゃんの好意が、無意識に表れているように感じました。
こがねちゃんとは結ばれなかった世界線ですが、それでも贔屓してくれている特別感があり、思わずニヤついてしまいましたね。
ヤキモチ焼き展開
全国に約1億人ほど存在すると言われている、ヤキモチ焼きヒロインスキーに朗報です。
本作では、ヒロイン3人それぞれに独占欲を見せてくれるシーンが用意されていましたぜ。
可愛らしい衣装
可愛らしい衣装が用意されているうえに、きちんとそれがエッチシーンでも使われていて素晴らしい。
上の画像は、私の性癖にドンピシャのシーンでした。メイド服の可愛さも然ることながら、鮮やかな色合いの縞パンが美しい。ムーっと突き出された口の形もエロかったです。
もっとお尻アングルのフェラが増えてほしい。
イベントCGの構図を意識しているライティング
実は私が1番感心したのは、イベントCGの構図に言及したセリフです。
エロゲ制作において、テキストとイラストは別の担当者が手がけることがほとんどですから、意識しないと整合性が取りにくいと思います。その点、アマナツ+では、こがねちゃんが主人公の隣に陣取っているシーンが多いことに触れていました。テキストとイラストが密接に絡み合っているように感じられ、好印象を受けましたね。
和葉ルートの終盤が好き
和葉は「お父さんっ娘」です。しかし、お父さんはなかなか家に帰ってきません。いつしか和葉は、寂しい思いを押し殺すようになりました。
表面的には明るく元気な女の子ですが、本当は誰よりも寂しがり屋だった。そんな彼女の本心に気づき、その寂しさを埋めてあげたのが主人公です。
久しぶりに帰宅したお父さんは、和葉と主人公がお互いに深く信頼し合ったパートナーであることを感じ、寂しそうにこう呟きました。「ああ、俺の長い役目は、もう終わったんだ」と。
父親としての役割を終えた寂しさと、大事な娘を託せる相手が現れた安堵感がないまぜとなった、味わい深い一言でした。
本編でこのエピソードを見ても、ここまで心は動かなかったでしょう。2年の月日を経て発売された続編だからこそ、より重みを感じられたのだと思います。
雨晴こがねが可愛い
雨晴こがねちゃんは、本作でも安定した可愛さでしたよ。
まとめ
本編での不満点が解消されて、続編ならではのエピソードが盛り込まれた本作。
萌え、笑い、感動と、さまざまな要素を楽しむことができる完成度の高いファンディスクだったと思います。
\ SHARE /